少し前になりますが
防犯の記事が地元紙に掲載されており
なんと被害にあう人の8割はカギを閉めていない、、、
そんな生活をする人がいるんだな〜と
感心していました。
株式会社まるよし産業(不動産)
株、またまた継続下落中
10%まで放置で行ってみます。
ただいま△4.72%、まだまだですね
建物情報館
しばらく様子見です、ふった担当者はギブ宣言、、、
スモッカ
同じお引越しをされるならチョッとお得にお引越しされてください。
ただし、PCは必須かな?手続きは少し面倒かな?
もちろん他社さんのアパートもたくさん掲載されていますが
自社お取り扱いのお部屋をご紹介できるようにがんばります。
ちがう検索サイトでもパクり始めましたが、、、
*SUUMOさんやホームズさんなど他社サイトでも、
気になるお部屋がございましたらお気軽にお声がけご相談ください。
防犯対策って当たり前のようにしているのだと思っていたら
そもそもカギを閉めない生活をしているなんて
ノンビリした場所もまだまだあるんだな〜
と感心しながら
最近はカードキーやシールキーに慣れてしまい
シリンダー(鍵)タイプはチョッとめんどくさいと感じていますが
いざ忘れると、
キーレスの車のカギのために何往復もしてみたり
慌てて車に自宅のカギを取りに戻ったり
あたふたしている事が多いな〜と回想中。
アパートもデジタルキーが普及していますが
小学生ぐらいのお子さんがいる世帯だと
子供さんが暗証番号を口に出して押してしまい
お友達にバレバレ、
何て言う面白い現象が発生することが有り
便利なのも考え物ですね(笑)
写真は
何となく建売りの現場が有るおかげで
よく行く岬台エリアの病院
お隣の鮫町で耳鼻科が閉院したから
きっと忙しいんじゃない!?
にして
目立たない場所にあるけど元気に営業しているよな〜
と思いながら記録していました。
結構な世帯が有る団地なので貴重ですね。
もうひとつ
日曜日に営業しているのですごく重宝している
みなと大陸飯店さん
ここも静かに繁盛店ですかね