何やらとてもいい商品ですよ
というお話をセミナーの合間にお伝えされており
そういえばニンニクって何かの作用に良い
とお聞きしたな〜と思って記録でした。
株式会社まるよし産業(不動産)
おかげ様で順調に上昇パターンを刻んできました
どうなるかな?
建物情報館
スモッカ
同じお引越しをされるならチョッとお得にお引越ししてください。
ただし、PCは必須かな?手続きは少し面倒かな?
もちろん他社さんのアパートもたくさん掲載されていますが
自社お取り扱いのお部屋をご紹介できるようにがんばります。
ちがう検索サイトでもパクり始めましたが、、、
*SUUMOさんやホームズさんなど他社サイトでも、
気になるお部屋がございましたらお気軽にお声がけご相談ください。
そもそもわたくし
ニンニクは分かりましたが、ヤーコンといわれて
ヤーコン??ってレベルなので
何かをお勧めして上げれるような
知識は何も持ち合わせていませんが
精魂込めて作っているんだな〜
という事はとてもよく伝わってきました。
食事ってバランスが大切なのは
なんの健康指導を受けても同じですが
素材も大切なんだろうな〜
そういう意味でも
チョッとした食べ物を口にする違いで
年齢を重ねた時に
「なんか少し若く見えるね!?」
って言われるようなきっかけになりそうな商品かと思っていました。
ヤーコン茶はまだ口にした記憶が無いので
そのうち試飲してみます(笑)
セミナーに参加してみて
何の業種、業界にでも共通する見せ方的な部分を発見し
自社に生かせるように対応してみます。
そういえば
自社には全然関係ないと思っていた
「消費税の軽減税率」
八戸税務署さんのスタッフの方が言っていた
贈答用のお菓子や会議用の弁当も飲食料品に該当するので
何も関係ない会社ってかなり少ないのでは?
おっ、そうくると自社にも関係あるじゃん
という事で出社して経理担当へ伝えてみました。
増税10%、良いか悪いか分かりませんが
難しくしましたね〜というのが
素直な実感でした。