webで選ばれる企画力アップセミナー
なんてタイトルにつられて
参加していました。
効果のほどは後ほど…
企画しだいだって言ってます(笑)
株式会社まるよし産業(不動産)
おかげ様で上昇パターンを刻んできて
たぶんプラスにて落ち着きそうな動きを、、、
後ほどまた(笑)
建物情報館
スモッカ
同じお引越しをされるならチョッとお得にお引越ししてください。
ただし、PCは必須かな?手続きは少し面倒かな?
もちろん他社さんのアパートもたくさん掲載されていますが
自社お取り扱いのお部屋をご紹介できるようにがんばります。
ちがう検索サイトでもパクり始めましたが、、、TTP
*SUUMOさんやホームズさんなど他社サイトでも、
気になるお部屋がございましたらお気軽にお声がけご相談ください。
私たぶんタイトルを間違えました。
ブログの効果(アクセス)を上げるためではなく
本業のサイトの状況を良くしようとしてお邪魔したように記憶していました。
最近はこの手のお勉強にも復活していっていますが
セミナーの冒頭で
「広告の反響が減ってきて、一番ダメなパターンは、、、」
お、しっかり聞いておかなくちゃ
なんて思っているくせに
食事直後でチョッとウトウトして
ダメですね〜と反省。
ちなみに
セミナー内で流れていた例題が
なぜか盛岡の東山堂さんのCM
全国でも参考になる広告の仕方が
地方の一企業さんがやられてますよ
といわれ、まだまだ地方も捨てたもんじゃないな〜
アイデアというか企画次第
いい勉強になりました。
セミナーを受けて
私が思いついたアパート向けのキャッチコピーが
【空き部屋にアクセント(色)が入るといいよね
生活にアクセント(色)が入るのは、もっといいよね(笑)】
何かの広告に使ってみます。
セミナー会場が「はっち」だったので
久しぶりに行ったからパチリとついでに
時間帯にもよるのか、すっかりと
高校生たちの自習部屋プラスアルファになってましたね
お金の臭いはせず、、、(笑)