とある時に気づいたら
あれっ、毛が無い!?
そんな事に気づいて
身近な方にアドバイスをいただき
対応していました。
株式会社まるよし産業(不動産)
おかげ様で上昇パターンを刻んできて
たぶんプラスにて落ち着きそうな動きを、、、
甘かった、後ほどまた(笑)
建物情報館
スモッカ
同じお引越しをされるならチョッとお得にお引越ししてください。
ただし、PCは必須かな?手続きは少し面倒かな?
もちろん他社さんのアパートもたくさん掲載されていますが
自社お取り扱いのお部屋をご紹介できるようにがんばります。
ちがう検索サイトでもパクり始めましたが、、、TTP
*SUUMOさんやホームズさんなど他社サイトでも、
気になるお部屋がございましたらお気軽にお声がけご相談ください
どこのパーツについてかは
具体的に記録すると気にしてしまうので
スルーして、、、
あれ?あれれ?鏡を見て
異変を感じてから
2週間ぐらいして
散髪に行く機会があったので
床屋さんにて報告方々共有したら
そもそもが吹き出物が出来たのをキッカケに
なぜか気になってポリポリしていたら
気づいたら毛が無い!!!
いや〜軽い症状のうちに病院行った方がいいですよ
放置しておいて毛根が無くなってしまったら
病院に行ったとしてもどうしようもないので
原因がはっきりしているのであれば
引き続き様子を見ててもいいけど
早めに行った方が良いですよ
というプロからのアドバイスを
素直に取り入れて受診
先生いわく
あ〜確かに抜け毛になってるね
塗り薬出しておきますから
塗りながら様子見ておきましょう。
いまの状況から行くと
キッと大丈夫だと思いますよ
先生からの大丈夫はだいぶ心強いんだと実感
自分もアドバイスの時に
根拠のある話を伝えれるように
日々気にしていきます。
ちなみに
デリケートな内容なので
当初は記録しないかな〜とも思ったが
ど〜んと皮膚科の待合室にもAGAのポスターが貼ってあり
また、床屋さんも意外と多いんですよ
でも早めに対応すればたいがいは治りますから、、、
言われてみれば
病院の先生もあ〜復活の兆しがあるから
大丈夫でしょ!ってノリで終了
ホッとしたら拍子抜けした感じやら
物足りない感じやら、複雑な心境になっていました。
むかしのCMでよく見た
髪は長〜い友達
大切にいたわります。
写真は
オーナーさんの所を訪問した際に
縁側みたいな部分をサンルーム式に作っており
まずはカーブを描いたカーテンレールに感激し
洗濯干しの高さを変えたい話をいただき
高さを変えるだけなら速攻見積もりでいいのでは?
分からない事はバシバシ調べましょう
とありきたりの話を伝えていました。
オーナーさんいわく
縁側式のサンルーム
1間の出っぱりはあるが出来れば1.5間の出っぱりだと
もっともっと良かった。
ほうほうそうなの!?
から始まり、天窓みたいな部分に換気できる窓が欲しかった、、、
当時は旦那さんが嫌がって実現しなかった
とも話していました。
そして写真の
カーテンレールの緩やかな曲線
へ〜知識が無くてお恥ずかしかったが
カーブしたカーテンレール有るんだな〜と感心。
オーナーさんの経験した知識を
自分の情報にインプット
ありがとうございます。
次に自分の建築する建物などに生かしてみます。