とある取引先のお客さまとの会話で
いや〜最近身近な人たちの会話で
「家賃と同じぐらいで家買えるよ」
何て話になるんだけど実際の所どうですか?
株式会社まるよし産業(不動産)
G20大きな混乱もなく終わってくれそうで
チョッとほっとしていました。
やはり静かに仕込んでおきました。
いや、G20後のサプライズがあったからか
約定できず、、、
建物情報館
スモッカ
同じお引越しをされるならチョッとお得にお引越ししてください。
ただし、PCは必須かな?手続きは少し面倒かな?
もちろん他社さんのアパートもたくさん掲載されていますが
自社お取り扱いのお部屋をご紹介できるようにがんばります。
ちがう検索サイトでもパクり始めましたが、、、TTP
*SUUMOさんやホームズさんなど他社サイトでも、
気になるお部屋がございましたらお気軽にお声がけご相談ください
質問を受けたわたくしは
一部には事実ですが
いまのお客さんの家族環境ではお勧めしないですかね
そんな事を会話していました。
実際に家を購入するにあたっては
昔よりハードルが低くなっている感じがするので
わたしの周りにいらっしゃる方は
たいがいは購入が可能だと思います。
が、
お客様の家族環境を知っているわたくしは
今じゃないな〜
こんなタイミングが終わってからにしてみては
ざっくりアドバイスをしていました。
車もそうだと思うのですが
住宅も住む家族の人数によって変化する
だから今じゃないですよ
言い切ってしまいました。
でも
購入するならいつでもお手伝いしますからね(笑)
ともしっかりとアピールしておきましたけど、、、
写真は、
最近チェックしている
伊右衛門のまたまた別シリーズが発売になったので
パチリと記録していました。
特茶もそうだし3種類ぐらい売り出していたような気がし
さらに新シリーズが出て、攻めてるね〜と感心しています。
新茶の時期ですかね??チョッと早い?